ピロリ菌

会社の健康診断で、ピロリ菌がいるとの結果が出たため、

近所の病院で、胃カメラ(鼻から!)で検査を行い、

13C臭素呼気試験を行いました。

結果は測定値21.8ということで、除菌を行うことになりました。

1週間、朝夕食後にぼのさっぷパック400という薬を飲みます。

内容は、タケキャップ、クラリス200、アモリン2503錠。

他にコレステロール対策でロスバスタチンOD錠2.5mg。

 

これまで、腎臓、肺は注意深くチェックしてもらっていましたが

胃で再検査になったのは初めて。これを機会にしばらく注意深く

検査してもらおうと考えています。

 

腎臓がんを8年前に発症し、腎臓の一部を除去し、毎年がん検診をしています。

他のがんは5年再発しなければ良いといわれていますが、腎臓がんは期限がなく

転移をずっと注意しておかないといけないと言われています。

注意することを肝に銘じることができたのはある意味、幸運だったと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

今年のカープ_7月26日時点

今年のカープの試合、昨年に増してむごいです。

佐々岡監督になり、チーム団結して進んでいくかと思いましたが

現時点、選手がまだ乗っていないというか、首脳陣があまりに無策といった感じ。

今年は堂林選手が活躍してくれれば、それで50%は満足です。

攻撃は策は犠牲バンドのみ。大量点を奪はないと勝てないのに、1アウトを犠牲にして

最少点を狙いに行く戦法がまったく理解できない。

投手陣は、何なんですかね、ストライクが入らないとは。

カープに入った当初はいいのだが、段々と能力が落ちていくのは

コーチが悪いのか、練習方法が悪いのか。

まあ、カープファン歴50年強の私としては、最近は能力あるチームゆえに

歯がゆくて。

 

昔は、巨人に勝つことが一番の喜びだった。

1試合のパワーで言えば、外木場がNO1 次は前田健太、川口。大石清もすごかったのだろうが、知っているのは交換できた大石弥太郎。

バッターはNO1は、山本浩二だろうが、水谷がすごかった。好きなのは堂林、高橋慶彦栗原健太。守備は菊池がダントツ。高橋の肩は今宮の比ではないし、守備範囲はすごかった。

まあ、50年以上応援できるのは幸せだね。

 

 

 

 

 

 

 

 

中小企業診断士のお勉強開始

何を思ったか、中小企業診断士の通信教育に申し込みました。

「診断士ゼミナール」という名前です。

開始は9月ですが、2020年度のテキストがサービスで2冊送ってもらえて既に勉強開始しました。

料金は、

受講料:52800円

テキスト印刷代:18500円

計71300円+消費税  → 78430円 です。

3年間は受講でき、合格すると3万円もらえます!

この通信教育は、雇用給付金はありませんが、他の会社の通信教育では

もらえるところもあります。ほかの方が計算されていましたが、

合格したなら、こちらが実質48430円なのでお得ということです。

 

 中小企業診断士試験は以下の科目で構成されています。

1.経済学・経済政策

2.財務・会計

3.企業経営論

4.運営管理

5.経営法務

6.経営情報システム

7.中小企業経営・中小企業政策

 

サラリーマンでも会社生活や大学で経験・習ったことと重なる部分が多々あり、とっつきやすいのではと思います。

現在は、合格後はあまり考えていなくて、勉強での知識習得、実務での経験の再整理が面白いといった状況です。それにまずは、勉強に慣れること、勉強のパターンと工夫を

まずやっていきたいと考えています。

合格のために必要な勉強時間が1000時間目安とのことなので、

年間で考えると、休日が年休含めると140日くらいになりそうで、

単純計算すれば、140日×5H=700H、平日225日×1H=225H

1年強で1000H確保できる計算、これを2、3年で考えれば、合格できる可能性もありますね。

 引き続き、経過報告、工夫点など、書いていきたいと思います。

 

60歳直前からの新たなチャレンジです。

 

 

 

 

 

今年のゴールデンウィーク

4/29~5/6までのゴールデンウィークも終わりました。
今年は、外出自粛ということで、行楽に行くこともなく終わりました。
以下に活動実績を記します。
電車、バスなどの公共機関は乗っていません、買い物以外も行っていませんね。
 
1.外出
(1).行った場所は、買い物が5回
 ・地元のスーパー2回
  →5月から割引の日とかポイントプレゼントは中止
 ・自動車に乗って行ったスーパー1回(横浜市都築区)
 ・ドラッグストア1回
 ・ペットショップ1回
 ・スエヒロの肉の日バーゲン(20%引)で買い貯め 1回
  →5月から中止
 
(2).郵便局が1回
 ・近所の郵便局は窓口も10時~15時しか開いていないことを知らず、
  行ったのが16時過ぎだったので、大きな郵便局まで徒歩で行き、
  そこには20人弱が2m間隔で並んでいた
 
(3).愛犬の散歩
 ・毎日
 コロナ中も犬の散歩は変わらず、ただ、パパや子供が散歩している割合が増えていますかね。
 
2.VBAの勉強
 ちょっと出来たらよいかなと思い開始。結構、面白いので
 継続してやりたい。ただし、まだ教科書の5%程度。
  ほんのちょっと、これからも継続
 
3.株記録の整理
  今年に入り、400万円近く下落。確定拠出年金、親を含めると
 1000万円ちかくの損失。今年4月に退職していたら、
 この損失は金銭的は当然として、精神的にダメージ
 受けていましたね、おそらくかみさんが。
  リカバリ策を検討。
  また、プラチナ購入タイミングも合わせて検討。
  大体、後手か、早すぎるかのどっちか。
  別途、記述予定
 
4.読書
  数冊を並行して読んでいて、読み終わった本は1冊だけ
  ①英国・アイルランド 熟年ゆとりの田舎旅(高田信也)★完了
   →文筆が職業の方ではないが、旅行エッセイではプロ含めても一番面白い。
    昭和2年生まれの方なので、すでに亡くなられているかもしれないが。
 
  読んでいる途中が、
  ②ビック・バッド・シティ(エド・マクベイン
   →継続中。この作者の本は最初がなかなか読み進む気にならなくて
    次第に一気に読みたくなる、まだ、現時点、ノロノロ読み中
  ③天使の爪(大沢在昌
   →継続中。この作者の本はいつもは一気読みだが、下巻になってもノロノロ読み
   →数か月継続中。名作といわれているが、まだその意味を感ぜずにノロノロ読み中。
  ⑤南回帰線(ミラー)
   →継続中。ノロノロ読み中
  ⑥5Gビジネス亀井卓也) 日経文庫 
   →継続中。会社で5G活用を考えているので読んでいる。わかりやすい
  ⑦荷風随筆集(野口富士男編) 岩波文庫
  →継続中。ノロノロというよりゆっくり味わいながら読んでいる。
   文章に情緒があり、好きな作家。
 
5.ネットショッピング
  結構、買いました。28000円くらい。今回は楽天市場
  ①アレッポの石鹸
  ③健康器具
  ④ロクシタンのシャンプー